![]() |
可愛い〜お砂糖をみつけました!
![]() 『雪やこんこ あられやこんこ♪』 と、思わず口ずさみたくなるくらい 真っ白くて、コロコロかわいい〜 「あられ」の様なお砂糖です。 ![]() あまりの可愛いさに、 「そうだ〜!!お客様にも一緒にも楽しんでいただこう!」 と、こんなものを作りました。 プティポアンにご来店いただき、お買い上げいただいた方への ささやかなプレゼント。 (ごめんなさい。数量限定です。) もちろん ネットショップで、ご注文いただいた方にも 昨日から、プレゼントさせていただいております♪♪ 私は、普段お茶には、砂糖はいれないのですが、 生姜の紅茶「ジャンジャンブル」や「ボヌールジャンジャンブル」に、 この「あられ糖」をほんの少し入れて楽しんでいます♪ まだまだ寒い日が続きそうですので、 皆様、お身体ご自愛くださいね #
by emipp
| 2012-02-02 09:34
| 雑談
キウイの原種といわれているサルナシをみつけました。
カワイイ〜!! 私が買ったのは、2〜3cmの大きさで、小さくても味はキウイだそうです。 ![]() 中は、こんな感じでした。 なるほど〜やっぱりキウイなんだ〜 柔らかくなったら食べごろだそう…。 食すまでは、まだ時間がかかりそうです。 ![]() サルナシの別名は「こくわ」 ドリカムの「晴れたらいいね」の歌詞にでてきます♬♪ #
by emipp
| 2011-10-08 22:11
| 雑談
最近
山や野原そして畑で薬効があるものを使ってのお茶づくりを 『自然の力はすごいな〜』 『ありがとう』と感謝しながら楽しんでいます♪ 今回は、庄内柿の畑からいただいた新鮮な柿の葉でお茶を作ってみました。 農薬は使っていないそうです。 ![]() 葉に付いた汚れを取るために ザーっと水洗い ![]() 一枚一枚丁寧に洗い ![]() 乾燥中 上手く乾燥するかドキドキです。 ![]() パリパリに乾燥 柿の葉茶の完成!! これから手で揉んで細かくしてお茶にします。 柿の葉には、 ・ウルソール酸 ・グルコサイド ・ケンフェロール、 ・クエルセチン(血管を強化し血圧降下作用がある) ・ビタミンC ・オレアノール酸 ・ベツリン酸 ・ウバオール ・ヒドロキシウルソール酸 ・ルチン(血管を強化し血圧降下作用がある) などが含まれているそうです。 なかでもビタミンCが豊富。 ビタミンCは熱に弱い性質がありますが、柿の葉に含まれるのはプロビタミンCといって ビタミンCになる一歩手前の状態なので、お茶にしても失われにくいのが特徴だそうです。 柿の若葉は、てんぷら、お浸しなどの料理にも利用出来るそう 来年の楽しみです。 #
by emipp
| 2011-08-25 21:50
| 紅茶のこと
プティポアンのショップに素朴な手編みバッグが
お目見えしました♪ ![]() どれもRieさんが、かぎ編みでちくちく編みあげた物。 一つ一つ形も大きさも異なります。 ![]() こちらのバッグは、麻糸で編んだ小さめでコロンとした形がとてもキュートです。 ![]() 麻糸と毛糸の2色の糸で編んだバッグ ![]() このバッグは、なんとサテンのリボンで編んであります♪ 手触りが気持ちいい可愛い赤のバッグです。 ![]() 麻糸で編んだ今回のバッグの中では一番大きいサイズのバッグです。 生成の巾着が付属してます♪ #
by emipp
| 2011-07-31 08:52
![]() はらぺこファームさんのラズベリー畑の片隅に咲いていたマロー はらぺこさんが「よかったら持って行って下さい〜」と茎ごと鋏で切って下さいました。 ありがとうございました。m(_ _)m ![]() お花を摘んで乾燥。 なんとか無事にカラカラになるまで乾すことに成功しました♪ ![]() カップに入れお湯を注ぐとブルーのお茶。 とって〜も綺麗です♪ 自然の力ってすごいな〜 #
by emipp
| 2011-07-13 20:16
| 雑談
![]() 美味しいラズベリーを作られている はらぺこファームさんのオリジナルティー 「ラズベリーのお茶」をつくらせていただきました!! 納品にラズベリー畑に行ってきました♪ 赤く色づいたラズベリーは、どれも可愛かった〜 ![]() 幼稚園児のお嬢ちゃんが、お母さんのお手伝いをしっかりこなし 自家製ヨーグルトでおもてなしをしてくれました(^^) 優しい味のヨーグルトラズベリーソースにマッチして美味しかった♪ ご馳走様でした。 ![]() 昨年の秋に、はらぺこファームさんにラズベリーリーフを使ったお茶を作れないかと 相談され、ようやく出来上がりました。ラズベリーリーフは、もちろん!はらぺこファームのラズベリー畑で採れたものを使っています。 この写真は、からからに乾燥したラーズベリーリーフです。 このラズベリーリーフですが、女性のためのハーブともいわれるほどビタミンCや鉄分、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。なかでもフラガリンという成分が子宮や骨盤の周辺の筋肉を調整して、生理痛などのつらい症状を緩和したり、妊娠後期に飲み続けることで分娩中の出血を抑えたり、子宮の収縮を促し、分娩を楽にすると言われています。授乳期には母乳の出を良くしてくれたり、栄養価を高めるお手伝いをしてくれるそうです。ただし妊娠初期から妊娠後期までは、飲むのを控え安産のためには、出産1ヶ月前から飲んだほうがいいとのことです。 ![]() こちらが出来上がった茶葉です♪ ラズベリーの甘く爽やかな香りの紅茶とラズベリーリーフを沢山使い作りました。 ラズベリーリーフのかすかな甘さが、ゆったりとした気分にさせてくれます。 このお茶は、はらぺこファームさんでお買い求めいただけます♪ こちらからどうぞ! #
by emipp
| 2011-07-06 08:31
| 紅茶のこと
![]() 昨日は、地元酒田市のお祭りでした。 天気にも恵まれ最高な日となりました。よかった〜! 太陽に感謝!! お赤飯を頂いたのです♫ 独特の粘りのあるもち米で有名な女鶴(めずる)のもち米で作ったお赤飯。 柔らかくてモチモチしてて美味しい!! 普通のお赤飯と違い 冷めても十分柔らかいので(これが女鶴のもち米の特徴だそうです) 次の日も美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(^^♪ 『杉山麹店』さんで作っていただいたお赤飯だそうです。 山形県酒田市中町2-4-16 TEL0234-22-0094 予約が必要。 #
by emipp
| 2011-05-21 21:38
| おいしいもの
![]() 農薬を使わずに作られたニンジンが沢山〜手に入ったので 以前から作りたいな〜と思っていたジャム作りに挑戦。 そのままだとニンジンの香りが強いので 地元庄内砂丘で作られた苺もプラス 砂糖は、砂糖大根からとれたオリゴ糖を含んでいるてんさい糖を使い (プティポアンのジャム作りの時はてんさい糖を使うのがお約束です。) 美味しく出来上がるように、時間をかけてことこと煮ました。 ジャムのラベルは、一つ一つ手書きなのです。 ![]() 試食してもった方々には 「これニンジン?美味しい〜♪」という言葉をいただき 嬉しかった! 本日よりお店に並んでいます♪ #
by emipp
| 2011-05-14 22:08
| 雑談
東日本大震の被害に遭われた皆様に心からのお見舞いを申し上げます。
![]() 私の恩師のブログをシェアさせていただきます。 河北新報の社説にあった、私の大好きなアンパンマンの作者の「やなせ たかし」さんが書いた詩の一文をご紹介しようと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 絶望のとなりに誰かがそっと腰かけた。 絶望はとなりのひとに聞いた。 「あなたはいったい誰ですか」 となりのひとはほほえんだ。 私の名前は希望です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どうか、うつむく一人ひとりの隣に【希望】が腰かけてくれますように(願) 届け言霊!!! 一緒に頑張りましょう!! #
by emipp
| 2011-03-21 21:50
| 雑貨の事
|
|||||
ファン申請 |
||